米産牛肉13%減 7月、円安響く 輸入量全体は横ばい
財務省が5日に公表した7月の牛肉輸入量(速報値)によると、米国産は前年比12・9%減の1万8729トンとなった。円安による卸値の高騰が影響した。「販売が鈍く、仕入れても在庫になる状況」(大手食肉メー...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>>
財務省が5日に公表した7月の牛肉輸入量(速報値)によると、米国産は前年比12・9%減の1万8729トンとなった。円安による卸値の高騰が影響した。「販売が鈍く、仕入れても在庫になる状況」(大手食肉メー...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>>
青果物を扱う全国の卸売市場で17日、8月盆明けの初取引が開かれた。野菜は、果菜類などが天候不順の影響を受け、前市(13日)からの高値を維持。17日のトマトの日農平均価格(各地区大手7卸のデータを集計... 続きを読む