肥料高対策の新制度を JAグループ政策提案 食料安保柱に麦・大豆増産も
JA全中は12日、2022年度の食料・農業・地域政策についてJAグループの政策提案をまとめた。食料安全保障の強化を柱に据え、農林水産関係予算の増額など「大胆な施策」の必要性を強調。価格が高騰している...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(無料)が必要です>>
JA全中は12日、2022年度の食料・農業・地域政策についてJAグループの政策提案をまとめた。食料安全保障の強化を柱に据え、農林水産関係予算の増額など「大胆な施策」の必要性を強調。価格が高騰している...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(無料)が必要です>>
長野県のJA佐久浅間は、JAが扱う地元の堆肥に化学肥料を混ぜたペレット型の指定混合肥料「望ちゃん」を発売した。原料が高騰する化学肥料の量を抑えコストを下げる。さらに地域の土壌の特性に合わせて成分を調... 続きを読む