農業集落排水 マンホールカードに登場 福島県川内村
カードは国土交通省や自治体、民間企業でつくる下水道事業の広報団体が、下水道の価値の発信や地域活性化を目的に各自治体と共同で作成。これまでに837種類を発行した。マンホールを管理する当該の自治体だけで配られる。今回は同村が広報団体に発行を申し込み、実現した。
カードの表にはふたの写真、裏にはふたのデザインの由来を掲載。同村のマンホールのふたは、国の天然記念物に指定された村内の平伏沼に生息するモリアオガエルのキャラクター「モリタロウくん」のイラストや、農業集落排水を指す「農集」を表示している。
同村によると、農業集落排水は水質の汚濁を防ぎモリアオガエルの生育環境の保全にも役立つという。