(第1回~第17回は大会のメインテーマ)
農協刷新強化
農協活動強化
総合事業計画樹立実行運動
農協刷新拡充3か年計画の実施
農協刷新拡充3か年計画の実施徹底
農協刷新拡充3か年計画の完遂
体質改善運動
体質改善運動の推進
食管制度堅持
農協運動の刷新強化
農業基本構想の推進
総合3か年計画
第2次総合3か年計画
協同活動強化運動
第2次協同活動強化運動
農業振興方策 経営刷新強化方策
三つの方策
21世紀を展望する農協の基本戦略~国際化のなかでの日本農業の確立と魅力ある地域社会の創造~
農協・21世紀への挑戦と改革
JAマーク使用開始
ガット・ウルグアイラウンド妥結
21世紀への農業再建とJA改革
21世紀の展望をひらく農業の持続的発展とJA改革の実現
「農」と「共生」の世紀づくりに向けたJAグループの取り組み
「農」と「共生」の世紀づくりをめざして~JA改革の断行~
食と農を結ぶ活力あるJAづくり~「農」と「共生」の世紀を実現するために~
みんなのよい食プロジェクト開始
大転換期における新たな協同の創造~農業の復権、地域の再生、JA経営の変革~
東日本大震災
JAグループの被災地支援
国際協同組合年
次代へつなぐ協同~協同組合の力で農業と地域を豊かに~
環太平洋連携協定(TPP)交渉参加
自己改革に関する具体策決定
改正農協法成立
TPP大筋合意
創造的自己改革への挑戦~農業者の所得増大と地域の活性化に全力を尽くす~
創造的自己改革の実践~組合員とともに農業・地域の未来を拓(ひら)く~
「国消国産」運動始まる
持続可能な農業・地域共生の未来づくり~不断の自己改革によるさらなる進化~
組合員・地域とともに食と農を支える協同の力~協同活動と総合事業の好循環~