[ニッポンの米]6月末民間在庫209万トン、適正量超過か
政府備蓄米を巡り、農水省が毎月10万トンずつ放出する方針を決めたことで、2025年6月末の民間在庫量が209万トンになり、適正水準を超過する見通しとなった。産地から米価への影響に懸念が出ている。6月...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>>
政府備蓄米を巡り、農水省が毎月10万トンずつ放出する方針を決めたことで、2025年6月末の民間在庫量が209万トンになり、適正水準を超過する見通しとなった。産地から米価への影響に懸念が出ている。6月...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>>
江藤拓農相が16日に政府備蓄米を追加で30万トン放出すると発表したことを巡り、産地や流通関係者には戸惑いが広がる。店頭価格を押し下げる効果は限定的とする見方がある一方、備蓄米の大規模放出で米需給が緩... 続きを読む