<最新>伊予カンの皮活用ビール発売 「いよかん」の日
商品を開発したのは有機JAS認証の伊予カンを栽培するMOTTAINAI COCOLOFARM(松山市)と、クラフトビールやパンを製造する栄屋製パン(神奈川県海老名市)の2社。通販サイトや愛媛県内の酒店などで販売する。
MOTTAINAI社が有機農法で栽培した伊予カンの皮を使用。皮むきは地域の福祉事業所に依頼した。発酵タンクに皮を1週間漬け込み、香りが特徴的なビールに仕上げた。
同日に東京都内で開かれた発表会で、栄屋製パンの吉岡謙一専務は「農産物を使ったクラフトビールを通して、生産者を応援したい」とアピール。MOTTAINAI社の松田龍治代表は「伊予カンの生産者が減る中、商品を通して伊予カンの魅力を広め、関心を持つきっかけになれば」と期待を込めた。