
動画は日本農業新聞が作製。原稿を読み上げる人工音声や肉声に合わせて顔写真を動かす最新技術を使う。日本農業新聞は8月、こうした動画を作るサービスを始めた。
動画は約35秒。「AI組合長からご挨拶(あいさつ)」と題し、池村組合長の顔写真をイラスト化したものが話し出し、4月に立ち上げた「教育文化事業部」を紹介する。口が動くのはもちろん、まばたきしたり首の角度が変わったりする。
動画は9支店の店頭ディスプレーで2日から流し始めた。15分に1度流れる。同JAは「組合員にJAのトップを身近に感じてもらえるのではないか。今後も新しい技術を使った情報発信に努めたい」と話す。