農業遺産を盛り上げよう 学生の料理アイデア募集 農水省
「高校生とつながる!つなげる!ジーニアス農業遺産ふーどコンテスト」と題して開く。今回で2回目。農業遺産地域の高校に通う生徒が対象で、個人または最大3人のチームで応募できる。農業遺産地域には、国が認定する「日本農業遺産」と、国連食糧農業機関(FAO)が認定する「世界農業遺産」を合わせて、全国32の地域がある。
アイデアは、複数の農業遺産地域の食材を使うことが条件。ストーリー性や持続可能な開発目標(SDGs)などの観点から審査する。審査で調理や試食はしない。
受賞すると同省のホームページ(HP)や交流サイト(SNS)などで紹介される他、最高位のゴールド賞に選ばれたアイデアは、東京都内のレストランで期間限定メニューとして提供される。表彰式は12月にオンラインで開く。
応募は、所定の様式にアイデアの概要やキャッチフレーズなどを記入し、同省農業遺産班にメールで提出する。詳細は同省HPに掲載している。