生乳受託量3年連続で減少 24年度、指定団体 離農加速が影響
中央酪農会議(中酪)によると、全国の指定生乳生産者団体(指定団体)の2024年度生乳受託量は、前年度比3044トン減の682万8336トンだった。減少は3年連続。24年度は夏の暑さによる乳量の大幅減...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>>
中央酪農会議(中酪)によると、全国の指定生乳生産者団体(指定団体)の2024年度生乳受託量は、前年度比3044トン減の682万8336トンだった。減少は3年連続。24年度は夏の暑さによる乳量の大幅減...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>>
1970年代以降ほとんど確認されていなかった水稲の害虫・イネカメムシの被害が急拡大していることが、日本農業新聞「農家の... 続きを読む