受賞3作品を掛け合わせた参加記念NFTをコンテスト参加者に進呈

農業×web3のコミュニティ「Metagri研究所」(運営:株式会社農情人、本社:千葉県船橋市)は、2025年3月に開催し、全国から154もの熱意あふれる作品が集結したデザインコンテスト『農業デザインチャレンジ2025』において、コミュニティの総意で選ばれる「Metagri賞」受賞作品が決定したことを発表いたします。
さらに、この歴史的なチャレンジにご参加いただいた全てのクリエイターの皆様へ、心からの感謝と敬意を込めて、Metagri賞受賞3作品をAI技術で掛け合わせた、世界に一つだけの特別な「参加記念NFT」を贈呈いたします。これは、単なる記念品ではなく、未来の農業を共に創造する仲間としての「絆の証」です。
詳細を見る
デザインコンテスト開催の背景

世界が称賛する日本の高品質な農産物。しかし、その真の価値を海外市場で輝かせ、心を掴むためには、現地の文化やライフスタイルに寄り添う「デザイン」の力が不可欠です。『農業デザインチャレンジ2025』は、この大きな課題に対し、クリエイターの皆様の無限の可能性を信じ、共に未来を切り拓くために生まれました。
Metagri賞の選考は、一般の方々を含む206票もの想いが寄せられた第一次投票を経て、最終選考はMetagri研究所の活動を支える「会員証NFTホルダー」による決選投票で決定しました。透明性とコミュニティの意志を重視した選考プロセスとなっています。
Metagri賞 受賞作品発表!
厳正なる審査の結果、以下の3作品がMetagri賞に輝きました。【抹茶バナー部門】 Metagri賞

インパクトのある抹茶デザイン制作者:みさ 様
デザインの説明:インパクトのあるフォントを使って目を引くデザイン。
海外向けの工夫:英語で抹茶の魅力、健康にいい要素を入れたことと、日の丸をイメージしたロゴで日本の要素を加えている。
【フルーツキャラクター部門】 Metagri賞

ねいにゃー制作者:みずき 様
デザインの説明:猫とみかんを組み合わせたポップなデザイン
【日本酒ラベル部門】 Metagri賞

酒井忠勝 兜デザインデザインの説明:商品名を筆文字に日本のお酒であることを表現して青色をアクセントに。武将、酒井忠勝の兜のイラストと、背景の白地に流水紋をあしらい、シンプルですっきりとした日本らしさが伝わるデザイン。光沢のある紙を使用し上品な輝きで高級感を演出。
受賞者の皆様には、副賞としてMetagri研究所のデジタル会員権である「会員証NFT」を贈呈いたしました。
受賞3作品を掛け合わせた「参加記念NFT」を参加者へ進呈
『農業デザインチャレンジ2025』にご参加いただいた全てのクリエイターの皆様の熱意と才能に敬意を表し、この度の挑戦の記念として、そして未来の農業を共にデザインしていく絆の証として、特別な「参加記念NFT」を配布いたします。
参加記念NFTのデザインは、Metagri賞に輝いた3作品を、敬意を込めて一つに融合させた、唯一無二のデジタルアートです。それぞれの作品が持つ個性や魅力を尊重しつつ、AI技術なども活用し、全く新しい視覚体験を生み出す、Metagri研究所ならではのクリエイティブな試みです。
この参加記念NFTが、皆様にとってMetagri研究所の一員としての誇り、そして未来の農業を共にデザインしていく仲間としての繋がりを象徴するものとなることを心より願っています。
参加記念NFTの受け取り方法など詳細は、下記URLよりご確認ください。
詳細を見る
農業web3コミュニティ『Metagri研究所』

Metagri研究所は、キーワード「農業×web3」を掲げて持続可能な農業の実現に取り組むコミュニティです。2022年3月より活動をスタートし、2025年5月現在では1,200名以上が参加しています。失敗を恐れずに、新たな社会実験に取り組む姿勢を大切にしたいという意味を込めて「研究所」としています。
あらゆる農作物にブロックチェーン技術を掛け合わせて、持続可能な農業の実現を目指します。具体的には次のような取り組みを予定しています。
- 独自トークン発行によるトークンエコノミー「FarmFi」モデルの構築
- 会員証NFTホルダー限定のイベントの企画と運営
- 農業とweb3、生成AI技術などの新技術を組み合わせた実証実験
- 地方創生×web3支援パッケージ構築と導入支援
これらの取り組みを通じて、Metagri研究所は持続可能な農業の実現と、web3や生成AI技術を活用した新たな農業モデル「FarmFi構想」の確立を目指します。

FarmFi構想
農業にweb3や生成AI技術を掛け合わせた取り組みに興味のある方はコミュニティにご参加ください。
Metagri研究所へ参加
公式サイト:https://metagri-labo.com/
イベントセミナー:https://metagrilabo.peatix.com/
公式SNS(X):https://x.com/metagrilabo/
公式SNS(Instagram):https://www.instagram.com/metagrilabo/
公式Line:https://page.line.me/918tbanl
「Metagri研究所」運営元企業

株式会社農情人URL : https://noujoujin.com/
提供サービス(一部):
・農業マーケティング支援
・農業×ブロックチェーンの企画開発
・メタバースコンサルティング
・書籍出版
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ