協同組合がテーマのコラム集。1日に1コラムを読み進め、協同組合を学びましょう。JA職員はもちろん、協同組合関係者にとって最適の入門書です。 体裁:B6判変形 本文108ページ
著者:一般社団法人 日本協同組合連携機構 ISBN:9784910318004 ◆定価:380円(税込) ※書店でのお申込みは本ページ下部をご覧ください
◆刊行にあたって 一般社団法人 日本協同組合連携機構(JCA)代表理事専務 馬場利彦
(本書”はじめに”より)◆主な項目 ①協同とは ・ハチドリのひとしずく ・利己と利他 ・利己的な遺伝子ほか ②協同組合 ・協同組合とは ・非営利目的 ・三位一体ほか ③協同組合原則 ・協同組合原則 ・95年原則 ・原則1加入脱退の自由ほか ④農協制度 ・農業協同組合法 ・農地解放 ・JA綱領ほか ⑤自己改革・対話 ・農協改革 ・自己改革 ・組合員の多様化ほか ⑥事業活動 ・営農指導事業 ・生産部会 ・販売事業ほか ⑦各種の協同組合 ・水産業協同組合法 ・森林組合法 ・労働金庫ほか ⑧協同組合間の連携 ・JCA ・協同組合間連携 ・地域に根差した連携ほか ⑨世界の協同組合 ・ICA ・世界協同組合モニター ・米国フラターナル組合ほか ⑩経済・社会・歴史 ・ロッチデール組合 ・二宮尊徳 ・産業組合ほか |
書名 | :協同組合を学ぶ100の言葉 |
出版 | :株式会社 日本農業新聞 |
ISBN | :9784910318004 |
取次 | :全国官報販売協同組合(全官報) |