【募集終了】7/23北海道全共応援セミナー/和牛新聞



7/23北海道全共応援セミナーの参加者を募集!/和牛新聞

参加者募集は終了しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。

本セミナーについて


 5年に一度の「和牛のオリンピック」ともいわれる和牛全共。2027年の北海道大会に向け、大会テーマや出品条件の決定など、準備が着々と進んでいます。 

 和牛に特化した情報をLINEでお届けする日本農業新聞のデジタルメディア「和牛新聞」は、北海道全共開幕の1129(いいにく)日前に当たる7月23日(火)に、生産関係者向けのオンラインセミナーを開催します。

 北海道全共の最新情報や、今後の和牛改良の展望など、生産現場の皆さんに役立つ講演をお届けします。ぜひご参加ください。 

参加申し込みは締め切りました
※お申し込みいただいた方には、前日までに参加URLをメールでお送りします。

名称


北海道全共まで1129(いいにく)日~全力応援!和牛新聞セミナー

日時


2024年7月23日(火)午後2時~午後3時40分

開催形式


オンライン配信(Zoomウェビナー)

参加費


無料


内容



次第(計1時間40分)
 
【はじめに】「日本農業新聞からのご案内」

【情報提供】「全共の意義と北海道大会の特徴について」
全国和牛登録協会 専務理事 穴田 勝人 氏

【情報提供】「北海道全共とは」
北海道全共実行委員会事務局・北海道酪農畜産協会 家畜登録改良部長 岸 大輔 氏

【基調講演】「北海道全共を見据えた和牛生産の展望」
畜産環境整備機構 副理事長 原田 英男 氏

【特別インタビュー】「鹿児島全共に出場して」
和牛繁殖農家 藤山 粋 氏(鹿児島全共で種牛の部名誉賞)


参加申し込みは締め切りました

ご参加について


・開催前日までにZoom Webinarの視聴用URLをメールでご案内します。
・セキュリティソフトウェア、またはアンチウイルスソフトウェアのセキュリティ機能により配信システムの機能が正しく利用できない場合があります。ご自身の環境、インターネット接続不備等による視聴不良については一切の責任を負いかねます。
・キャンセルの場合は連絡不要です。


主催


株式会社日本農業新聞

問い合わせ


和牛新聞事務局(株式会社日本農業新聞デジタルイノベーション室)
電子メール dinv(at)agrinews.co.jp
※(at)をアットマーク記号に変えてご送信ください

和牛新聞について


 和牛新聞は、日本農業新聞が運営する和牛専門のデジタルメディア。LINEで友だち登録すると、誰でも無料で読めます。 毎週木曜日に、日本農業新聞に掲載された重要ニュースをご紹介。全共情報もタイムリーにお届けします。スマートフォン、タブレットで閲覧されている方は以下のボタンをタップすると登録できます。
※パソコンからはご利用いただけません。

友達追加ボタン


日本農業新聞からのお知らせ

プレスリリース


e農サーチ