[リーダーズファイル]トップ産地として価格主導 量と質を武器に販路拡大 熊本・JAやつしろトマト選果場利用組合
日本一のトマト産地・熊本県八代地域。その中で最大の生産者組織が、JAやつしろトマト選果場利用組合だ。冬春の大玉トマト「はちべえ」の出荷量は2万トン、出荷額は71億円で、冬期は大阪市場で3割、東京市場...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>>
日本一のトマト産地・熊本県八代地域。その中で最大の生産者組織が、JAやつしろトマト選果場利用組合だ。冬春の大玉トマト「はちべえ」の出荷量は2万トン、出荷額は71億円で、冬期は大阪市場で3割、東京市場...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>>
農業生産工程管理(GAP)認証の一つのアジアGAPが2028年に終了し、JGAPに一本化する。JGAPの上位規格であり、農産物・加工品の輸出を志向する生産者などが取得してきた認証だ。日本GAP協会が... 続きを読む