[営農ひと工夫]1年400匹、ゴマダラ捕獲 愛媛県鬼北町の芝さん(動画あり)
果樹の害虫・ゴマダラカミキリの大量捕獲に成功しているのが、愛媛県鬼北町でユズを栽培する芝良行さん(76)だ。ポイントに挙げるのが、気温が低いため虫の動きが鈍く捕まえやすい朝方に作業すること...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>>
果樹の害虫・ゴマダラカミキリの大量捕獲に成功しているのが、愛媛県鬼北町でユズを栽培する芝良行さん(76)だ。ポイントに挙げるのが、気温が低いため虫の動きが鈍く捕まえやすい朝方に作業すること...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>>
群馬県農業技術センターは、ハウス栽培のブドウで、新梢(しんしょう)管理を省力化する装置を開発した。自動カーテンの仕組みを応用し、栽培棚のワイヤ上を直管パイプが毎秒1センチの速度で移動。直管パイプを上... 続きを読む