[営農ひと工夫]1年400匹、ゴマダラ捕獲 愛媛県鬼北町の芝さん(動画あり)
果樹の害虫・ゴマダラカミキリの大量捕獲に成功しているのが、愛媛県鬼北町でユズを栽培する芝良行さん(76)だ。ポイントに挙げるのが、気温が低いため虫の動きが鈍く捕まえやすい朝方に作業すること...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>>
果樹の害虫・ゴマダラカミキリの大量捕獲に成功しているのが、愛媛県鬼北町でユズを栽培する芝良行さん(76)だ。ポイントに挙げるのが、気温が低いため虫の動きが鈍く捕まえやすい朝方に作業すること...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>>
毎週日曜日に指導員として勤務している東京・世田谷のアグリス成城で昨年6月末、トウモロコシが終わり、空いた所の後作の相談を受けました。トウモロコシがハクビシンにやられないように防虫網を張った篠竹(しの... 続きを読む