「暑くなり、6月に品質の良いものが取れにくくなった。今回初めて、1カ月前倒しで収穫できるように苗を植えた」。5アールに畝5本、マルチを張って植え付けたのは、キャベツやブロッコリー、レタス、カリフラワーの合計4種類の苗800株。踏み込み温床で温度管理しながら、今回うまく育苗できた。「天候の影響で、植え付けのタイミングが少しずれたが順調に活着して、5月には良いものができそうだ」(つづく)
(動画・文=福本卓郎)
群馬県農業技術センターは、ハウス栽培のブドウで、新梢(しんしょう)管理を省力化する装置を開発した。自動カーテンの仕組みを応用し、栽培棚のワイヤ上を直管パイプが毎秒1センチの速度で移動。直管パイプを上... 続きを読む