[ニッポンの米]備蓄米入札3回目 10万トン全量が23年産
政府備蓄米の放出を巡り、江藤拓農相は11日の閣議後会見で、3回目の入札の対象となる10万トンについて、全量が2023年産だと明らかにした。4回目以降の放出規模については、米の店頭価格が判断材料になり...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>>
政府備蓄米の放出を巡り、江藤拓農相は11日の閣議後会見で、3回目の入札の対象となる10万トンについて、全量が2023年産だと明らかにした。4回目以降の放出規模については、米の店頭価格が判断材料になり...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>>
2026年から国の指定野菜になり注目を集めるブロッコリー。九州を代表する産地、JA島原雲仙管内の雲仙市では、... 続きを読む