ウチは道路に面して冷蔵ケースが置いてある。目の前の道路は桜の名所で知られる目黒川に沿い、犬の散歩ついでに買い物する人も多い。そして当店の職人さんの一人が大の犬好き。店には犬のオヤツが常備され、犬連れのお客さんにプレゼントしている。結果、犬連れの常連さんが増えていくことに……。
それにしても、犬たちは本当に個性的で見ていて面白い。セレブなモニちゃんは扇風機つきの乳母車に乗って優雅に散歩(歩いてないけど)。夜に来るノアちゃんは飼い主さんが「よし」と言うまでオヤツに口をつけず、切ない顔で待ち続ける。アフロのグシケンちゃんは頂戴ポーズで派手にアピール。何とも楽しい交流だ。
ちなみに当店は今でこそビルのテナントになっているが、再開発される20年ほど前までは商店街の一角にあり、店では常に猫が飼われていた(今は店ではなく自宅に猫がいる)。まだ猫の外飼いが当たり前だった時代、店の猫も自由に商店街を行き来していたものである。
で、冒頭のドアップの写真が、当店がビルになる前に飼われていた看板猫「ジロー」。やたら社交的で、お客さんに愛想を振りまくだけでなく、向かいの花屋さんでは花の横でポーズをとって招き猫に。さらにお隣の居酒屋さんに勝手に入り込み、常連顔で椅子を占拠。そこでは「ゴンタ君」という別名で可愛がられていたとか。20年以上前、まだうちの周囲に下町の風情が残っていた頃の思い出だ。

公益社団法人全国食肉学校総合養成科第49期卒業
(有)岸商店(精肉店・東京都品川区)店長
五十嵐達雄