2024年9月30日 [一村逸品]青木村みかえりビーフカレー 長野県青木村 | 一村逸品 X Facebook Line Mail 【長野・信州】青木村の「道の駅あおき」と、松本市の老舗百貨店井上が共同開発したレトルトカレー。村にある大法寺の国宝三重塔は、その美しさから「見返りの塔」と呼ばれていることが、商品名の由来だ。 セントラルフーズ安曇野工場が製造する。特産品の梅漬け「みかえり漬」シリーズの中で、一番人気の中梅を使った練り梅「あまもっくり」をカレーに混ぜた。中辛のカレーと梅のまろやかな甘さが特徴となっている。 1袋(200グラム)650円。道の駅あおきと井上百貨店で販売。問い合わせは(株)井上、(電)0263(33)1150。 農村の優れた加工品を紹介する日本農業新聞の企画。2006年に商標登録した。産地の振興を目的としている。年間を通じて掲載された加工品の中から特に優秀なものは一村逸品大賞として表彰している。 日本農業新聞の購読はこちら>>