7月以降初、猛暑日地点ゼロ “台風冷却”で平年並み暑さ
沖縄県石垣市33・8度を最高に、竹富町33・7度、鹿児島県天城町33・3度などと続いた一方、本州で最も高かったのは千葉県木更津市32・9度。30度以上の真夏日も134地点と、今年8月の最少となった。
今年の猛暑日地点数は8月28日までに計8766地点で、2023年の7084地点を上回り、最多となっている。気象庁は、極端に高い海面水温による「海洋熱波」が猛暑の原因とみており、10号通過後の海面水温の変動を注視する。
高知県四万十町影野地区は、集落活動センター仁井田のりん家と、集落営農組織四万十農産が連携し、農村の営農と暮らしを一体で守る仕組みをつくった。四万十農産は加工や観光農園をするサンビレッジ四万十との連... 続きを読む