「タルトタタン」縁結び 神田明神にお供え 青森県りんご対策協
イベントでは同協議会がタルトタタンと、サンふじの生果を供えた。神主がタルトタタンを食べた人の良縁を願う祝詞を述べて、祈願した。
タルトタタンはフランス発祥の菓子。カットしたリンゴを敷き詰め、パイ生地などをかぶせて焼き、形をひっくり返して作る。キャラメルの甘く香ばしい風味が特徴。
今回のタルトタタンには酸味と甘味のバランスがよく菓子作りに向くとして、旬のサンふじを使った。同協議会はひっくり返して作るタルトタタンの誕生エピソードになぞらえ、恋愛における悩みの“好転”を祈願するイベントとして企画した。
同協議会の高澤至事務局長は「タルトタタンの知名度を上げ、リンゴの消費拡大につなげたい」と話した。