うるち米ともち米を1合ずつ合わせた精米と、個包装した黒豆か金時豆の煮豆をセットで昨年12月に発売した。家庭で炊きたてが食べたいというニーズがある一方、もち米を使い切るには難しいという課題を解決した。
洗った米と炊飯器の2合の線の下まで水を入れ煮豆を投入。塩を約3グラム入れ、炊飯スイッチを押すだけで完成する。
JA直売所3店舗で販売し、加工する直売所あおばの里やまびこ館では3月下旬までに計約670個売れた。
1セット各580円。問い合わせは同館、(電)076(482)2373。

高知県四万十町影野地区は、集落活動センター仁井田のりん家と、集落営農組織四万十農産が連携し、農村の営農と暮らしを一体で守る仕組みをつくった。四万十農産は加工や観光農園をするサンビレッジ四万十との連... 続きを読む