主食用米「作付け増」11道県に拡大 24年産意向調査 飼料用米からの転換進む
農水省は30日、2024年産主食用米の作付け意向調査の結果(4月末時点)を公表した。前年産実績より作付けを増やすのは11道県で、前回調査(1月末時点)から6県増えた。本年産から転作助成金の単価が下が...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>>
農水省は30日、2024年産主食用米の作付け意向調査の結果(4月末時点)を公表した。前年産実績より作付けを増やすのは11道県で、前回調査(1月末時点)から6県増えた。本年産から転作助成金の単価が下が...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>>
追加関税を巡る日米交渉で米の輸入拡大案が取り沙汰されていることを受けて、道県の知事が相次いで否定的な見解を表明している。稲作が盛んな産地の知事らが「農家が犠牲になることは避けてほしい」「国内生産を原... 続きを読む