58号発行 直売所新連載開始

株式会社日本農業新聞(本社:東京都台東区) フレマルシェ編集室が発行する直売所応援フリーマガジン「フレ マルシェ」は今年度、20周年を迎えます。20周年を記念し、「フレ マルシェ」20周年ロゴを決定しました。5月1日発行の「フレ マルシェ」58号からロゴを使用します。1年間を通して、直売所を盛り上げます。
20周年記念として、第1弾となる58号からは、新企画「徹底解説!直売所の裏側」の連載を開始します。直売所を利用する方も多い中、「結局、直売所って何?」という疑問に対してフレマルシェキャラクターのマルファー(ハート)が調査する新連載です。58号では、JA東京みらいの西東京ふれあい新鮮館にご協力いただき、直売所の仕組みを調査しています。
その他、日本農業新聞が全国各地の農産物を表彰する「一村逸品大賞」の結果を紹介しています。大賞、金賞を獲得した商品のプレゼントキャンペーンも実施します。
次回59号は8月上旬に発行予定です。
※配布店舗はフレマルシェ公式LINEを追加し、配布マップをご確認ください。
問い合わせ
日本農業新聞 フレマルシェ編集室(森田、木村、岩田、鹿住)
〒110-8722 東京都台東区秋葉原2-3
TEL:03(6281)5811 E-mail:frais-marche@agrinews.co.jp



フレ マルシェの読者層
JAが運営する直売所向け情報誌として読者は女性を中心に30~60代で会社員(3割)、主婦・主夫(3割)、学生などに幅広く読まれている。
日本農業新聞とは
JAグループの組織で、日刊紙「日本農業新聞」を発行する。発行部数は約25万部(令和7年3月初号※電子版含む)。主な読者は農業者、JA役職員。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ