[活写]40種の個性満開(動画あり)
元宇都宮大学農学部教授の吉田雅夫氏の指導の下、2003年秋に植えたのが始まり。
同大と飯坂温泉観光協会の共同研究。世界中から花桃40種200本を集めた。敷地面積は当初の倍となる80アールに拡張。木も約300本に増え、花の名所として定着した。
色や形が違う品種が1カ所で見られるのは全国でも珍しい。開花の時期がずれ、約1カ月見頃が続く。
おととしはコロナ禍で開園を見送ったが、昨年からは感染対策を呼びかけて再開した。観光協会スタッフは「例年、桜の花と入れ替わるように咲くが、今年は桜が散る前から見頃を迎えた」と話す。(仙波理)