[活写]黄色のじゅうたん どこまでも(動画あり)
同町は今年、約80ヘクタールの農地でナタネを作付けした。品種は「キザキノナタネ」で、品質の高い菜種油に加工できる特性がある。主力のジャガイモと輪作して栽培する。古くからナタネの産地で、1998年には全国シェアの5割を占めていた。
町はシンボルである菜の花が咲く景観を維持しようと、国の畑作物の直接支払交付金減少分を独自に助成するなど、維持に努める。
町では例年、花の時期に合わせてイベントやマラソン大会を開くが、コロナの感染拡大以降は開催を断念している。新潟県から菜の花を見に訪れた男性(60)は「規模がすごい。絶景」と感動していた。(染谷臨太郎)
動画が正しい表示でご覧になれない場合は下記をクリックしてください。
https://www.youtube.com/watch?v=N9EVZiahZuk