2024年8月27日 [一村逸品]内灘餅 石川県内灘町 | 一村逸品 X Facebook Line Mail 石川県内灘町の西荒屋営農促進会が製造する。原料は、町内産のもち米「カグラモチ」と内灘砂丘で取れたラッカセイ。うす皮を付けたまま使うラッカセイの香ばしさと、餅のほんのりした甘味がよく合う。 生餅の「ピーナッツまる餅」は1個(75グラム)150円で、店頭には毎朝つきたてが並ぶ。その他、半生状態に乾燥させた「とぼ餅」もあり、1パック(5枚入り)700円。 道の駅「内灘サンセットパーク」やJA石川かほく管内の生産者直売所「そくさいかん」の他、内灘餅のウェブサイトから購入できる。問い合わせは同会代表の川辺俊一さん、(電)090(3762)4545。 農村の優れた加工品を紹介する日本農業新聞の企画。2006年に商標登録した。産地の振興を目的としている。年間を通じて掲載された加工品の中から特に優秀なものは一村逸品大賞として表彰している。 日本農業新聞の購読はこちら>>