北・東日本と沖縄・奄美、最も暑い4月に 5月も高温見通し 気象庁
気象庁は1日、4月の天候について、北・東日本と沖縄・奄美で1946年の統計開始以降「最も暑い4月」だったと発表した。日照時間は西日本の日本海側と太平洋側で「かなり少なかった」一方、北日本の日本海...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(無料)が必要です>>
気象庁は1日、4月の天候について、北・東日本と沖縄・奄美で1946年の統計開始以降「最も暑い4月」だったと発表した。日照時間は西日本の日本海側と太平洋側で「かなり少なかった」一方、北日本の日本海...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(無料)が必要です>>
高知県四万十町影野地区は、集落活動センター仁井田のりん家と、集落営農組織四万十農産が連携し、農村の営農と暮らしを一体で守る仕組みをつくった。四万十農産は加工や観光農園をするサンビレッジ四万十との連... 続きを読む