「不知火」堅調3割高 貯蔵物主体の出回りへ
中晩かんの主力「不知火」の相場が堅調だ。直近は平年(過去5年平均)比2、3割高水準で推移。露地物が終盤を迎えるなど入荷量が減少局面となり、上旬に相場を一段上げた。夏場の高温や干ばつの影響で出回りは依...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>>
中晩かんの主力「不知火」の相場が堅調だ。直近は平年(過去5年平均)比2、3割高水準で推移。露地物が終盤を迎えるなど入荷量が減少局面となり、上旬に相場を一段上げた。夏場の高温や干ばつの影響で出回りは依...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>>
日本フードサービス協会がまとめた3月の外食売上高は前年比で7・0%増え、40カ月連続で前年同月を上回った。歓送迎会や春休みの行楽需要に加えて、インバウンド(訪日外国人)の増加が売り上げを押し上げた。... 続きを読む