同校は全校生徒191人。今年で創立140周年を迎える。生物科や食品科、環境科を設け、これまで多くの農業人材を輩出してきた。昨年の全国農業高校「お米甲子園2024」では、食品科が栽培した「ゆうだい21」が最高金賞を受賞し、日本一に輝いた。

桜を見上げながら登校した食品科流通コース3年の寺坂隆斗さん(17)は「桜が咲くと春が来たと実感する。最終学年なので部活では夏の大会へチーム一丸となって戦いたい。実習では田植えなどで忙しい日々が続くが、全力で取り組んでいきたい」と抱負を語った。
(山田凌)
農水省は17日、2024年産米の5月の相対取引価格(60キロ当たり)が前月比2%(547円)高の2万7649円になったと公表した。上昇は2カ月連続で、過去最高値を更新した。同月の取引数量が前月から半... 続きを読む