[四季]あすは、国連が2019年に制定した「国際お茶の日」
あすは、国連が2019年に制定した「国際お茶の日」。新茶の季節だけに、おいしいお茶が飲みたくて都内の日本茶カフェに向かった▼やかんのお湯を急須に注ぎ、砂時計を見ながら1分蒸らして湯のみへ。最後の一滴...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>>
あすは、国連が2019年に制定した「国際お茶の日」。新茶の季節だけに、おいしいお茶が飲みたくて都内の日本茶カフェに向かった▼やかんのお湯を急須に注ぎ、砂時計を見ながら1分蒸らして湯のみへ。最後の一滴...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>>
先週末、農水省は「米の流通安定化に向けた対策パッケージ」を発表した。本紙でも詳しく報道されているので、詳細は割愛するが、備蓄米の7月までの追加放出、買い戻し条件の大幅な緩和、集荷業者から小売りへの直... 続きを読む