原料となるトマト、ニンジンは、自社栽培を主体に近隣契約農家からも仕入れ、収穫から集荷までの時間を短縮。完熟・新鮮なトマトを丁寧に加工し、ている。
ストレートタイプや濃縮タイプなどのほか、濃度を調整したり、県産野菜・果樹と組み合わせたりした全6種類を展開。選ぶのも楽しい。
価格は1袋(150グラム)180円~240円。JA秋田おばこ直売所「しゅしゅえっとまるしぇ」などで販売。問い合わせは同直売所(電)0187(73)5194。

【長野・信州】松本市の上高地ブルーベリー園が無農薬で栽培したブルーベリーを原料に、北海道産のてんさい糖だけを加えたジャ... 続きを読む