2024年12月16日 [一村逸品]そのぎ茶×かんころどら焼き JAながさき県央 | 一村逸品 X Facebook Line Mail 【長崎県央】東彼杵のそのぎ茶、五島のかんころ、小麦粉など、長崎県産の5品を使ったどら焼き。そのぎ茶の風味がほのかに香る。生地は、もちもとの食感。白あんはそのぎ茶とかんころで優しい甘さに仕上げている。 県立諫早農業高校食品科学部の生徒と諫早市の老舗菓子店「杉谷本舗」が共同開発し、商品化した。生徒の「長崎県ならではの和菓子を商品化したい」「長崎県産品の知名度を高めたい」との思いに同店舗が助言し、約1年間かけて今年5月に完成した。半年で7500個を売り上げた。 1個250円。問い合わせは杉谷本舗橘店、(電)0957(28)2277。 農村の優れた加工品を紹介する日本農業新聞の企画。2006年に商標登録した。産地の振興を目的としている。年間を通じて掲載された加工品の中から特に優秀なものは一村逸品大賞として表彰している。 日本農業新聞の購読はこちら>>